土曜ナイトラン全3回が無事に終了しました。
長居公園の人の多さに心配していましたが、皆様のおかげで何も起こりませんでした。
本日は、天候にも恵まれ、走るのに問題ありませんでした。
ぐっさんから「良かったよ」と聞いていたランステ、iステーションに行きました。
綺麗で広くて、男女別の更衣室、タオルの無料貸し出し、無料のシャンプーと石鹸等、
無料の水、ドライヤー、広いストレッチスペースがありました。
店員さんの接客態度も、親切で良かったです。
値段は、1回500円と銭湯より高いですが、お勧めです。
【参加メンバー】
4分00秒 近藤さん、金城さん
4分15秒 べっち、加代さん、きよかわさん
4分30秒 虚弱王
4分45秒 長谷川さん(川西)、長谷川さん(池田)、HOG、長濱さん、啓さん
5分00秒 軟弱妃、池川さん
5分20秒 竹内さん、山中さん、北村さん
【内容】
午後4時20分頃、スタートしました。
4分組は、ほとんど4分を切って走っていたそうです。確かに抜かれる際にめちゃ速いと感じました。
4分15組は、きよかわさんが20kmで終了、加代さんとべっちは、30km走りました。
4分30秒組は、全3回、僕だけでした。こんなこともあるのですね。
今日は頑張って、35km走りました。
4分45秒組は、HOGが、20kmを走り、復活の兆しが見えました。
この組は、きっちりペースを守ったみたいです。
5分00組は、軟弱妃が40kmを走りました。最後の10kmはペースダウンしたそうです。
池川さんが、僕と関連のあるお仕事をしていることを、初めて知りました。
近日中に、挨拶に伺います。
最近、ナイトランに新しい人が多く、暗くて顔がわからない人がいます。
失礼しました。
5分20秒組は、竹内さんからメールがありました。
「5分15~20秒で、20kmまで山中さんと北村さんと走りました。
山中さんは、若干のペースダウンがあったものの、30km走れました。
北村さんは、22kmぐらいで終了されていました。
私は、最後のほうビルドアップし、4分45秒~5分で走れました。」
【アフター】
福山楼の2階が満杯でした。珍しい?ことです。
前回の反省を踏まえ、午後9時20分頃にお開きにしました。
本日は、会計作業を短時間で終えることができました。
【その他】
今年は、11月から池田リーダー幹事のロング走練習会があります。
マラソンを走られる方は、参加しましょう。
ナイトランとは関係ありませんが、モリテツ練習会は、お勧めです。